Pas-bumba

ブラジルに広く伝わるボイ文化を知りたい人間の学習発表会

ボイと私

急に私の話になるので恥ずかしいんですけど笑、ブログにしよう!!と思い切った経緯を書きます。

 

 

f:id:pasuu:20200512190554j:image

この牛さんイヌっぽくて愛おしくないですか?

 

 

ブログを立ち上げた理由は大きく3つあります。

 

 

1つ目は昨今のコロナ騒ぎでサークル活動の目処が立たないこと。

私はブラジル音楽のサークルに入ってて、主にサンバをやっています。外部で活動するときは基本的に打楽器を持って、あの存在感のある音楽を奏でております。

1年生の終わりからはもう1つ大きいサンバのサークルに入って、今は2つの団体に身を置いてます。

 

で、今年はいよいよ幹部。しかし、コロナ。

1年生の学祭で初めてボイ・ブンバのコピーバンドに入れてもらってからすっかり染まってしまった私は、勿論今年ボイバンドのバンマスになりました。2年生の頃からバンマスになるのを楽しみにしてたくらいだったのでウキウキです。

 

でも1番最初に出るはずだった3月のライブが中止になって、だいぶダメージを喰らいますよね。実はこの記事に書いてるものはその期間に自分のFacebookページで書こうかな〜としてたんですけど、断念しました。あとバイト先で色々あってFBのアカウントも消しましたし。。

 

学祭こそは!と思ったら出演予定の学祭が1つ消えて。もうひとつ中止になったらもう私はバンマスとしてサークルでボイの音楽はできません。

でももう割と諦めてて…笑。流行病を前にわがままを言うこともできないし、こればかりは仕方ないし。

 

バンドを組んで発表する機会がないのなら、個人でボイの何かしようと思って、記事を書くことにしました。

音楽という目に耳に残るものを残すことができなかったときに、「自分がバンマスとして何をしたか」がゼロだったら嫌だったので。

ここまでダラダラ取り上げてたら嫌でも誰かしらの目にはつくじゃないですか。きっかけになりたいとまでは言えないですけど、少なくとも読んだ人にボイという名前ぐらいは覚えてもらえるでしょうし。

どんな形であれ「私のボイ」が誰かの記憶に残ればそれで良いやと思って公開しました。ミス○Dの自己紹介みたいなこと書くな。

 

 

2つ目は、自分を勉強させたいということ。

サークルも3年目なのに、全然アウトプットできてないなって思ったんです。好きでやってるだけで、ちゃんとそのバックヤードとか核心の部分を説明できないまま惰性で音楽だけをやってしまうのが自分の中で納得できないといいますか…。

 

好きでボイを眺めていますが、「なぜ私はボイに興味を持っているのか」「この文化を通して私は何を知りたいのか」を言語化するには自信がありませんでした。

 

ブログは読み手がいてこそ成り立つものなので、人に伝えることを意識することが狙いでもあります。

3年目とはいえ、まだ2年サークルで過ごすことができます。卒業しても興味が続く限り楽しめますけど、やはり自分がプレイヤーであるうちにたくさん吸収しておきたいなと。

 

 

最後の理由は1番大きい理由でもありますが、純粋にボイという文化が大好きなので広く知られて欲しいというおこがましい願望です。

 

ここまでブラジルの土地に幅広く、そして形を変えながら根付いてきた文化の面白さや、そこから読み取れる先住民や土地への敬意を発信したいなと。

 

本当に、こんなブラジルの土を踏んだこともなければたかが大学生の身分でこんなこと書くの自惚れてるも良いところなんですけど、興味を持った!知りたい!となっても簡単に欲しい情報がまとまって手に入れられるサイトが少ないなと感じました。

私は規格外に頭が悪いので情報が多くても少なくても詳しくても粗くても理解に時間がかかるのですが…。そのぶん何回も時間をかけて海外でも国内でも記事を探して読みました。

 

好きなだけで賢くないからこそ、「私と一緒にボイに触れてみましょう!」というスタンスで書いてみたいなと思うようになりました。

 

 

 

 

こんな書いてて恥ずかしいですね、、。学祭ありますってなったらもっと恥ずかしいです笑。嬉しいですけど。

更新は不定期になりますが、加筆訂正作業は随時しようと思ってます。アマゾンのボイ・ブンバを中心に、もう少し細かい記事を書いていく目標です!

 

長々と私の心境発表に付き合っていただきありがとうございました!

今後もお楽しみに!!